2009年12月27日日曜日

イルミネーション






この写真は新御堂筋の突き当たりにできたトンネルの入り口に12/23~12/25までライトアップされているものです。
丁度信号待ちで止まったので車の中から撮りました!
当校がある芦屋はクリスマスが近くなると各家庭が競い合うように家の周りをイルミネーションで飾られています。
12/24・25の夜の授業に来られる受講生さんはさすがに少なく(24日は19時からはどなたも来られずでした・・・)
煌びやかな空気に誘われクリスマスパーティーを楽しまれたと思います。
私は家でクリスマスケーキを食べました♪
コマツでした★

Posted by Picasa

2009年12月22日火曜日

ナレーション

先日、当校の新しいテキストDVDの最後の仕上げナレーションの録音に行ってきました。

ナレーションは今フェイシャル受講中の渡部さんが協力してくださいました。普段はとても可愛い声の渡部さんですが、本番になると、普段とは違った凛々しい声と完璧な滑舌で聞き惚れました。

今回のテキストDVD制作は渡部さんだけでなく、白井さん、川田さん、山科さんにと生徒さん達にモデルの協力、在校生さんにも打ち合わせ等で時間調整などで協力していただき、もう少しで完成までこぎつけました。制作会社の方も生徒さん達の協力と人材の豊富さに驚かれてました。本当に生徒の皆さんに感謝です。

来月には完成できると思いますので、もう少しだけお待ちくださいませ。 西本

2009年12月20日日曜日

つかしん


つかしんの広場にあるクリスマスツリーがライトアップされ、とっても綺麗でったので
思わず写メに撮りました!
もうすぐクリスマス☆そして年末・・・お正月。
一年があっという間でした。
今年の最後を締めくくって31日は「つかしん店」にスタッフとして入り施術します!
今から楽しみです。
都合が良ければ是非きてください!
一生懸命、頑張ります♪

小松でした

2009年12月19日土曜日

ご紹介と信頼関係

この12月よりボディケア科で学ばれているMさんは40歳代の女性です。同じボディケア科を卒業して現在はリフレクソロジスト科在籍のNさん(30歳代・女性)のご紹介でカレッジにご入学されました。 (MさんとNさん、少しまぎらわしいかも、です・・・)

おふたりは目のトリートメントを取り扱うサロンで共に働くお仕事仲間です。そのサロンではアイセラピーがメインですが、それとは別にセラピストさん各々が持つトリートメント技術も併せてご提供できるそうです。

冒頭のMさんとNさんも既に他スクールでも勉強していたそうですが、ひと足早くカレッジのボディケア科を修了したNさんの施術がお客様にご好評らしく、それをごきっかけにMさんもカレッジにご興味を持たれたみたいです。

これまでは勤務シフトの関係で、おふたりが一緒の時間に受講される事はなかったのですが、先日カレッジでは初めて顔合わせされました。受講コースが異なる為、ペアは組めませんでしたが、ひと足早く15時で受講終了されたMさんが、15時からの授業でたまたまリフレクソロジーのペア相手がいなかったNさんのリフレクソロジーを少し受けてもらうことになりました。

その時のおふたりの楽しそうなやりとりというか掛け合いがすごく自然で、普段からの信頼関係が実感でき、すごくいい感じでした。思わず、おふたりに「なんか、本当の仲良し姉妹みたいですね~」と声を掛けてしまいました。(おふたりは『え~っ、そうですか~』と穏やかに笑ってはりましたが・・・)

もっとも、信頼関係がなければカレッジにご紹介されることもないでしょうし、本当に嬉しいことです。

ご紹介というのは、生徒さん達からのスクールへの信頼のバロメーターだと思います。今以上に多くの生徒さん達からカレッジのことを勧めていただけるように、様々な面でバージョンアップして、生徒さん達とたくさんの信頼関係を築いていきたいと思いました。

むらい

2009年12月17日木曜日

卒業生の玉置さん


先日2月に整体療法師科を卒業された玉置さんが3歳のお子さんを連れて久々に学校へ来てくれました~★

ボディ、リフレ、整体と学び遥々和歌山から仕事が休みの日に通学していたので少し時間はかかりましたが全部修了です。

学生時代はずっと野球をしていたためとても礼儀正しく好青年なため、息子のように可愛がっていました。(高校は南部高校で三番ショートで濱中の後輩らしいです・・・)

今から学校で学んだ事をどんな風に自分の物にして歩んでいくのかをそっと見守りたいと思います。

コマツでした★


2009年12月8日火曜日

本日のバスボム






今日は、12月からアロマコースでスタートしたバスボムを作りました♪
初めて作る方がほとんどで、自分で作れるんですか~?これなんですか?へえ~!の連続です。
ほとんどの材料は口にいれても大丈夫なものばかりで、ワイワイと作ってると、まるで調理実習をしてるような懐かしい気分になりました。
色をつけたり、ユズを入れたり、香りをかえたりとそれぞれの生徒さんが作ったバスボムを、お互いに交換し合って皆さんに持ち帰っていただきました。皆さん「今日は何から使おうかな~」とバスタイムを楽しみに帰っていかれました。
寒い季節は手作りバスボムで、素敵なバスタイムを♪
にしもと

2009年12月7日月曜日

障害児童とリフレクソロジー

プロリフレクソロジストで学ぶEさん(40代・女性)は現役の小学校教員さんです。お仕事休みの土曜日10:00からの授業に毎回欠かさず出席し、リフレクソロジーを学ばれています。(Eさんが教員をされている某市は自分の実家がある所で、Eさんは私が小学生時代に担任していただいた複数の先生方の同僚として働いていた時期もあると知って驚きました。世間って広いようで狭いんですね~)

現在Eさんは某校の養護学級教諭をされており、10名ほどの生徒を受け持たれています。リフレクソロジーを学ぶきっかけはご自身とご家族の健康管理に加えて、「医学的なことは分からないんだけど・・」と前置きされたうえで「脳などに障害を持つ子供達に、リフレクソロジーをする事で喜んでもらいたくて」との理由もあったそうです。

受け持ちの子供達にはお昼の休憩時間や放課後の保護者のお迎えを待つ時間を利用して、スクールで学んだリフレクソロジーを実践していますが、残念ながらほとんどの子供達はくすぐったがってしまい、逃げてしまうそうです。(成人とは違い、悪い生活習慣の弊害などが少ない子供達は元々身体がゆるんでいる為にくすぐったがるケースがほとんどです)

ただ、ひとり小学3年生の生徒さんがEさんの施術を楽しみにしており、「せんせい、たいわんしき(カレッジで学ぶのは台湾式リフレクソロジーです)はやくやって~」と、Eさんに毎回せがまれるそうです。そうやって毎回施術を楽しみにしてくれる子供達の存在がリフレクソロジーを学ぶモチベーションになっているそうです。

これまでも、看護師さんが受け持ちの患者さんに喜んでもらいたいとか、障害者福祉施設で働く方が入所者さん達に施術したいから、という理由からカレッジで学ばれていた事はたくさんありましたが、リラクゼーションが障害児童にも喜ばれているという事を今回初めて知り、とても新鮮な感じがしました。リラクゼーションは本当に様々な人達に喜ばれ、日常に根付いているんだな~と改めて実感しました。

むらい

2009年12月6日日曜日

整顔パート2




12月からの新しい「美容整顔科」の授業が始まっています!
受講生の最初の授業は私が受講生の顔を整えて結果を見てもらう所から始めます。
アロマ科の受講生の方がその変身を見て「私も習いたい!」と受講を決めた人もいます♪
結構、人の顔の変化って衝撃的なものなんです。
今回はボディ、リフレ、整体を終え12月から「美容整顔科」を受講しているゆみちゃんの変身ぶりを
披露します!
小松でした☆

2009年12月3日木曜日

スクールと横のつながり

先日、プロボディケアセラピスト科など4つのコースに入学されたYさんは20代の男性です。Yさんは先月まである医療系専門学校に通っていましたが、学校の雰囲気になじむ事ができず、現在休学の形を取っているそうです。

ひょんな事から手技療法の事、そしてカレッジの存在を知り、体験説明会に参加してくださいました。その中でYさんと色々なやりとりをする中で、「学校になじめなかった事が、すごくトラウマになっているんだろうな・・・」と感じました。

途中で教室にYさんをご案内した時、6名の生徒さん達が受講されていたのですが、その様子を見ていたYさんの「この学校は皆さん楽しそうに学ばれてるんですね~」と嬉しそうに言われた様子がすごく印象的でした。

これはYさんご本人にもお話したのですが、医学的理論を学ぶ授業をニコニコ笑いながら受けることは不可能でしょう。一方、私達のようなリラクゼーションの手技は施術者自身がリラックスしていないと上手くできません。(相手にも緊張が伝わるとリラックスしていただけないので・・)そうした事もあり当校では授業中も和気藹々とした雰囲気になる事が多いのだと思います。

スクールですから、もちろんマジメさ真剣さは必要ですが、そうした中でも生徒さん達にはいつもリラックスした環境の中で学んでいただけるように授業中は心掛けています。

スクールは技術や知識を生徒さん達にご提供する場であると同時にコミュニティの場であると私は個人的に考えています。

「プロセラピストになりたい!」「上手になりたい!」そうした思いを生徒さん達同士が共有し、切磋琢磨していく中で、生涯お付き合いできるような友人をたくさん得ていただきたいと願っています、それはお金だけでは決して買えないかけがいのない財産ですから。

ひょっとすると冒頭のYさんもそうした横のつながりをスクールに期待されているのかもしれません。これからリラクゼーション・整体を学んでいくYさんにとって当校での学びが有意義なものになるように、しっかりとサポートしていきたいと思います。

むらい

2009年11月29日日曜日

本日の授業



本日、私が担当した受講生さんの様子を撮影しました!


整体療法師科の平尾さんは大腿部から下腿部までの授業でペアになった人にアドバイスをもらいながら一生懸命頑張って練習している所です。


ボディ、リフレを修了し只今整体もあと少しで卒業の段階まできています。


今年中には卒業したい!といま燃えています。

リフレクソロジー科の長さんは滋賀から通学しています。

ボディが終わり只今リフレの習得に夢中です。

とっても小さな女の子なんですがめっちゃガッツがある頑張り屋さんです。

毎日いろんな受講生の方達と楽しく過ごしているので一日がアッと言う間に終わります!

次回も受講生の方々を紹介しますのでお楽しみに♪

整顔も披露しますね!

小松でした☆

2009年11月23日月曜日

思い出のマイケルジャクソン

少し前の話になりますが、推拿療法師科で学ぶNさん(40歳・女性)から「センセイ、これ前に話してたマイケルのDVD。ちゃんと持ってきたで~」とマイケルジャクソンのヒットナンバーが集まったDVDを貸してもらいました。(ミュージッククリップっていうんでしょうか?)

Nさんは主婦業・事務職・ホームサロン開業と3足わらじをはいている多忙でパワフルな女性です。忙しさゆえ、普段は月に約1回のペースで来校されているNさんですが、前回の授業時に、今夏に亡くなったマイケルジャクソンのことが話題になり、しばらくの間マイケル談義で盛り上がりました。(その時はたまたま同年代の生徒さん達が多い時間でした)そして、Nさんが「センセイ、私マイケルのDVDウチにあるんで今度持ってくるワ~」と言ってくれており、約束通りもって来てくれたのです。

かくいう私もNさんとは近い年代なのですが、私達の年代にとって「マイケルジャクソン」は特別の響きを持った存在です。晩年はなんだかトラブル続きだったマイケルですが、全盛期はとにかくカッコ良かったですから・・・。

高校時代の友人がマイケルマニア(?)で、私もその友人から相当に感化された為、彼がダビングしてくれたカセット(ちょうど年号が昭和から平成に変わる頃です。時代を感じますね・・)をほとんど毎日のように聴いていました。

Nさんから「センセ、DVD観ながら一緒に踊らんときな~」という言葉と共に渡されたDVDを早速自宅で観賞・・・さすがに踊りはしませんでしたが、一緒に口ずさみながら当時のマイケル絶頂期に思いを馳せ、テンションはメチャメチャ上がりました!

むらい

2009年11月17日火曜日

冬のバスタイム♪



先日、生徒の山口さんと「バスボム」を作りました。


素敵なバスタイムになるように好きな精油をブレンドした発泡の入浴剤です。


女力アップの精油を!の希望でイランイランの香りのバスボムが出来上がりました♪




今後、アロマの授業でも石鹸作りや入浴剤などのクラフト作りを予定してます。

お楽しみに・・・。

西本

2009年11月11日水曜日

これもグローバル化?

兵庫県の中東部に丹波市という街があり、ここには「リラクゼーション ANON(アノン)」というサロンがあります。このサロンのオーナーさんはカレッジの受講内容を信頼してくださり、これまで7名の生徒さんを送り込んでくださっています。

その中で、先日プロボディケアセラピスト科を卒業されたHさんとMさん(お2人ともに40代女性です)がいらっしゃいます。おふたりは、これからANONさんでサロンデビューされる予定で、共に日本人のご主人を持つ中国人という共通点があります。

リラクゼーションは言葉以上に手技を通してのコミュニケーションが大切なので、ウチでも外国人の生徒さんが時々学びにいらっしゃいます。これまでにはマレーシア、ブラシル、韓国の方など・・・。仕事柄、教室内に閉じこもっていることが多い私にとっては唯一といってよいグローバル体験(!?)です。

ウチの生徒さん達は元々、マジメで熱心に学ばれる方がほとんどですが、日本の方以上に外国の方達の方が積極的で、どんどん質問をぶつけてくるケースが多いように感じます。HさんとMさんもご多分にもれず、おふたりの明るい性格も相まって、おふたりが揃う授業は特ににぎやかです。「センセ~、センセ~」「ココワカラナイ、オシエテ~」そう何度も声を掛けられる光景が目に浮かびます。

日本滞在10年のHさんもそうですが、特に滞在3年のMさんはまだ、とっさに声に出せない日本語もあり、日本語の授業の中で新しいスキルを学ぶのは本当に大変だったと思います。そんな環境の中で弱音も一切吐かず、よく頑張って学ばれたな~と感じます。私が逆の立場だったら、(たとえば、ひとりで中国に渡って生活し、推拿を現地語で学ぶとすれば)同じように頑張れるか?といわれればとても自信がありません。

HさんやMさんには授業合間の雑談の中で中国の現状や文化についても教えてもらいました。丹波でサロンデビューされてからも、カレッジで学んだ事を糧に元気に頑張っていただきたいです。

むらい

2009年11月10日火曜日

整顔




フェイシャル科の中に「整顔」コースがあり、生徒さん達はこの授業をとても楽しみにされています。

なぜならペアになって互いに矯正をしていき授業の終わるころにはむくみが取れ、スッキリした

「美人」になって帰れるからです。


上の写真は生徒の林さんが整顔コースの最終テストで私の顔を変身させた結果です!

こんな私の顔が「スッキリ♪」しました。

当然、合格です。

習得までは難しい技術ですが当校では一番生徒さん達が喜ばれるコースです。

そして感動されるコースです。

是非「美人」になりに通学してください。

小松でした☆










2009年11月6日金曜日

この冬、乾燥しないお肌作り

冬、一番のお悩みは、やはり乾燥だと思いますが、
乾燥を放っておくと”しわ”の原因になります。
では、どのように対処をするかと言いますと・・・
ローションパックです。
ローションパックは非常に簡単で効果的です。
コットンを2~3枚に裂き、そこへ今お使いの
ローションを浸します。
それを、お肌にペタペタ貼っていって下さい。
そして約10分おきます。
10分以上は、しないで下さい。
なぜなら、コットンが濡れていて、お肌が乾燥しているので
お肌の方に水分が浸透しますが、お肌が潤っていて
コットンが乾燥していたら、お肌の水分はコットンに
戻ってしまいます。それでは意味がありません。
勿体無いと思われても必ず時間は守ってください。
コットンでなくても、今市販で売っているローションパックを
使うと尚、簡単に保湿が出来ます。
この後、必ず乳液かクリームを塗っておやすみ下さい。
明日の朝のお肌が全く違いますよ。
是非一度、お試し下さい。

2009年11月5日木曜日

第2回 石鹸つくり













先日、第2回ワークショップで、カメリア石鹸を作りました。
乾燥の気になる季節ですので保湿感たっぷりの椿油石鹸です。
オイルと苛性ソーダを混ぜたら、約40分泡だて器で混ぜ続けます(時間がたっぷりある時は20分混ぜ、後は時々でも大丈夫です)頑張って混ぜると、だんだんカスタードクリームにようになります。だんだん石鹸になっていく様子が1ヶ月半後に使う時の楽しみを倍増してくれます。
参加された方、あと1ヶ月半、市販の石鹸にはないしっとり感とオリジナルの香りを楽しみにお待ち下さいませ。
西本







2009年11月2日月曜日

第二回ワークショップ


10月31日(土)に第二回ワークショップを開催しました!
今回は「ピラティス」です。
ピラティスの男前講師に来ていただきインナーマッスルを鍛える事を教えてもらいました~☆
私も撮影しながら参加したのですが「キツイ・・・」
翌日は肩、首が筋肉痛でした(場所がおかしい??)
本社の経理の竹村さんはお腹が筋肉痛だそうです・・。
教えてもらった事を続ければ私のお腹もきっとひっこむはず!続ければですが***
参加していた生徒さん達も「満足」だったと言って頂き、イケメン講師に感謝です♪ありがとう~!
小松でした☆


2009年10月29日木曜日

DVD購入★


昨日発売のDVDを二枚購入しました~!ちょっとした「大人買い」をしてみました。
休みの日の楽しみが増えました♪
私の生活にとって「音楽」は欠かせないものなんです。
勉強や仕事する時でも小さく音楽を流します。
「音」を外部から取り入れる器官の【耳】や【腎臓】を労わり活性化させる食べ物の栗や胡桃を摂りたいと思います。
小松でした☆
Posted by Picasa

2009年10月15日木曜日

立山に行ってきました

先日のお休みに、立山・黒部に行ってきました。
キャンセル待ちした結果、標高2450mの日本一高いところにある「ホテル立山」に宿泊することができました。

一日目は、吹雪で3メートル先も見えないくらいの靄で外の散策は出来ませんでしたが、夜から晴れてきて、今まで見たことのないような星空を見ることができました。天の川もしっかり見えました。
夜中になるほど、空気が澄んで更にキレイに見え、三日月が眩しいと感じたのは初めてでした。
二日目は、快晴で御来光も見れ、太陽のパワーをたっぷりと浴びてきました。

やっぱり、キレイなものを見て、キレイな空気を吸うと身体が浄化された気分になりますね~
一日でもこの気持ちが長持ちしますように・・・(笑)        にしもと

2009年10月11日日曜日

運動会



昨日、保育園の運動会に行ってきました!
保育園なので歩いたばかりの1歳児から来年小学生になる6歳児までいてるのでめっちゃ可愛いかったです。
久々にほのぼのした気持ちになりました。
保護者の対抗リレーはマジなので迫力満点でした。
6歳児の鼓笛隊は保育園最後の運動会だけあってしっかりとリズムが揃っていてこれまた感動です。
私の幼稚園の運動会の記憶は「かけっこ」で一番にゴールまで行ってるのにみんながゴールしてから自分もゴールする変な子だったらしく、
帰りに母に「あんたはホンマにアホやわ~」といわれた記憶しかありません(それだけ年数がたっているからか?笑)
人生のなかでの思い出作りをこれからも増やしていこうと思います。
小松でした♪☆
Posted by Picasa

2009年10月5日月曜日

御影クラッセ リフレセミナー








10月3日(土)に御影クラッセ2Fエスカレーター前 コロンナートにて13時から、 15時からと二回セミナーをさせていただきました。
たくさんの方々にお集まり頂き楽しくお話しできました!
「足裏」に興味を持たれている方が多い事に喜びを感じ、今後もっともっと「足裏」をほぐせば心も体も楽になれることを知ってもらえる
機会を増やして行こう!と思っています。
「今日は来てよかったわ~!!」と言って頂いた方ばかりだった事に感謝です。ありがとうございました◎◎
小松でした☆


Posted by Picasa

2009年10月4日日曜日

熟成中♪


先日、ラック初のワークショップを開催いたしました。
みなさん、石鹸作り初体験で、ワイワイ楽しく作っていただけました。
型入れから1週間、型だし、カットして約4週間後にやっと石鹸となります。あと約3週間で、私たちのお風呂の友になります♪
次のお風呂の友は何にしようか楽しみです♪
にしもと

2009年9月30日水曜日

ワークショップ「ヨガ」



9月29日(火)にワークショップを開催しました。
どのセミナーも盛況で日頃の授業よりも楽しそうな(!?)様子でした。
この写真は15時からの「ヨガ」です。
私も参加したのですが自分の身体の融通の利かなさに呆れました・・・。
参加された生徒さん達はとても上手に身体を動かされヨガの時間を満喫されていました。
「また、こんなセミナーがあったら是非参加したい!」といわれる方ばかりで嬉しくなりました。
次回も日程決まりましたらお知らせします。
小松でした☆
Posted by Picasa

2009年9月28日月曜日

家庭で出来るプチリフレ


家庭で出来るプチリフレその①
今頃の季節は暑かったり寒かったりと体温調節が難しいので、風邪を引いたり疲れやすくなったりと体調が優れません。
そこでひとつ、お風呂上りに自分の足裏を少し触ってみませんか?
毎日一分でも良いので土踏まず部分を指の指角でゴリゴリ解してください!その際ほぐれやすいようにハンドクリームなどを使ってすると楽に指が動きます。土踏まず部分には足の疲れが溜まりやすい場所なのでむくみにも良いですよ。
小松でした☆

2009年9月16日水曜日

ラックワークショップのお知らせ

今月29日(火)に初の試みで「ワークショップ」を開催します!
受講科目は午前10時から「オリーブせっけん作り教室」  西本美穂先生
    午後1時からは「イヤーリフレクソロジー教室」 
    午後3時からは「ヨガ教室」 植山真千子先生
開催場所は二階教室です。
受講料は「せっけん」は材料費込みで2000円
      「イヤーリフレ」は1500円
      「ヨガ」は1500円です。
「イヤーリフレ」と「ヨガ」のダブル受講の場合は2000円でOKです。

在校生・卒業生対象ですので興味ある方はご参加ください!
申し込みは当校までお願いいたします。
「せっけん」は無添加な材料で一から自分で作る楽しさを味わえます!
「イヤーリフレ」は耳と体の関係の奥深さを知れます!
「ヨガ」は歪みのない体の作り方を体験できます!

いろんな健康法を知れる良いチャンスです★
ご連絡お待ちしています。
小松

2009年9月10日木曜日

食欲の秋です

食欲の秋がやってきました~。
秋刀魚にサツマイモ、柿・・・となにもかもが美味しい季節ですね。
秋に旬の食材は、美味しいのはモチロンですが、夏の間に疲れた体や、この季節の変わり目に肌荒れや痒み、鼻や喉の痛みなどの風邪の引き始めにとても効果的です。
梨の汁や柿の汁、レンコンや大根の汁も体を潤す効果があり、乾燥から肌を守ります。
旬の食べ物が一番栄養豊富です。味も栄養も満点の食べ物をしっかりとり、冬に負けない体を作りましょう。     
にしもと

数字

昨日は私の誕生日でした。(9/9)
皆さん好きな数字ってありますよね~!
その好きな数字って結構誕生日ではないですか?
私も「9」がつくロッカーを捜して荷物を入れたり、新幹線や飛行機の座席に「9」がついていたら
今日はラッキーやん!と思ったり、ナンバーズやロトに絶対「9」を入れたり、携帯のアドレスに使ったり・・・・・結構「9」を意識しています。
銀行のキャッシュカードに誕生日や電話番号の暗証番号はやめてください!となっているから
思いつく数字がなくて困ります。
つい先日運転免許証の更新に行きました。
IDチップが埋め込まれるので4桁の暗証番号を二つも考えないといけなくて誕生日や電話番号じゃないものを記入したので、二週間経った今、すでに忘れました(笑)
そんな時、誕生日以外で好きな数字がある人は忘れず覚えていられるのでいいな~と思います。
「9」以外にも好きになれる数字が出来るきっかけが欲しいです。
皆さんはどうしてるんかな~?ときになる今日このごろです。
小松でした☆

2009年9月6日日曜日

手作り石鹸

石鹸作りをしました♪

オリーブオイルにピンクのハーブティを混ぜ一晩おくと、美味しそうな
カスタードクリームのような石鹸の素ななりました。
これを、更に一晩寝かせ、6週間ほど自然乾燥させると、しっとりとした石鹸の出来上がりです。
今はまだ、クリーム状ですが、だんだん石鹸らしくなっていく様子は、ワクワクします。
しっとりとした使い心地は感動ものですし、これからの乾燥の気になる季節にも最適です。
また、皆さんと一緒に作る機会があると思いますので、一緒に感動しましょう♪

にしもと

御影クラッセでのセミナー案内



御影クラッセで「足裏整体法・ 足ツボ リンパマッサージ」のワンディセミナーを開催することになりました!


東洋医学のお話を少しと足の歪み、症状別のワンポイントレッスンをする予定です。


日程→10月3日(土)


時間→13:00~14:00  15:00~16:00 各回定員8名


場所→御影クラッセ 2階 コロンナート(エスカレーターの横)  1人500円


参加希望の方は当校までTEL連絡お願いいたします。0797-38-8827です。


足裏は神経や血液の折り返し地点で下から上へと循環させています。


その「第二の心臓」の神秘に興味」を持たれたら参加してください。待ってま~す!
小松でした☆

2009年8月16日日曜日

もんじゃ焼き


以前は阪急塚口にあった「もんじゃ焼き」が最近阪神尼崎に移転しました。
私は関西人なのであんまりもんじゃを食べる機会がないのですがここのもんじゃを食べたら他店のものは食べれなくなります!
そのぐらいおいしい☆!です
写真はすじこん、明太、餅、ねぎのもんじゃです。
あと、焼きそばもめっちゃ美味しいです。
一度行って見てください。
尼崎市神田の「美々也」さんです。
小松でした☆
Posted by Picasa

2009年8月10日月曜日

韓方の先生




前回紹介した「韓方エステサロン」の先生とのツーショットです!

とってもチャーミングな素敵な方です。

先生は自分の手は「気が出る手」だと言われてました。触られると心地よいです。


こんな手じゃないとこの技術は出来ないんだと言われてました・・・手がとっても大事なんだと・・・。

そして私の手を触り「気の出る良い手」とおっしゃっていただきました!一施術者として

とっても嬉しいお言葉でした。

この手を生かして先生のようにセラピストから慕われる技術と心を磨きたいと思います。

小松でした☆

2009年8月9日日曜日

ばったり出会って・・

先週の事、カレッジへの出勤前にJR六甲道駅プラットホームでぼんやりと電車を待っていたところ、後ろからポン!と背中を叩かれ、同時にニコッとした笑顔の女性が視界に飛び込んできました。

その方はカレッジでボディケアとリフレクソロジーを学んだ卒業生のSさんで彼女は現在直営サロン「手もみ庵」のつかしん店で働かれています。Sさんは、たしか伊丹方面にお住まいの方なので、「あれ~、Sさんがなんで六甲道に??」と思わず問うてしまいました。

やってきた電車に隣りあわせで座り、お話したところ「手もみ庵」六甲道店で開催していた研修に参加していたその帰りとの事。「Sさん、お店でも頑張ってるみたいですね~」と話したところ、元々がバイタリティのあるタイプのSさんですが、「うん、頑張ってますよ~!やりたい事もたくさんあるし、1日48時間欲しいぐらい(笑)」と明るく話されました。

今年の年末に大坂某所で行われる「第九」の合唱団にも参加されるらしく、秋からはその練習でも大忙しとの事です。最後は「また学校にも来てくださいね~」「ええ、また行きますよ~」と話して芦屋駅で別れたのでした。

そして先日はJRの電車内で本を読んでいたところ、隣り合わせた女性から突然「あら・・センセイ!」と声を掛けられ、「えっ?」と思い、横を見ると現在リフレクソロジスト科で学ぶKさんでした。これから勤務先のサロンへの出勤途中との事。

最近カレッジにはごぶさたしているKさんですが、仕事中に腕を痛めてしまい、なかなか通えなかったとの事。「今度、お盆に時間がとれると思うので、また授業に出ますね~」と話して仕事先に向かっていかれました。

学校外でも生徒さん達に出会ってお話できるのは嬉しいのですが、自分はふだん電車の中でボンヤリしていることが多いですので、ボーッとしているのを見られるのは少し恥ずかしいような・・・。でも、SさんやKさんのようにこうやってばったり出会った事がご来校へのきっかけになるんだったら、それも決して悪くないな~とも思いました。

私達の仕事は生徒さん達が授業に参加されないことには何も始まりません。だからこそ生徒さん達がスクールに足を運んでくださり、一緒に授業できるのはすごく嬉しい事ですから。

むらい

2009年8月8日土曜日

韓国エステ

Posted by Picasa先日、韓国に行ってきました!
色んな施術体験してレベルアップして帰ってきました(そう思いたい・・・)
その中でも「韓方」がとても魅力的でした。
この写真はサロンの中に先生手作りの韓方がズラリと並んでいる模様なんです。
そして、先生の施術がセンセーショナルでした!
先生の人柄、手の感触に感動し韓国へ行ったら必ず立ち寄りたい場所になりました。
次回は先生との写真も披露したいと思います。
小松でした☆

2009年8月3日月曜日

情熱大陸


先日のお休みに「情熱大陸ライブ」に行ってきました。葉加瀬太郎を中心に豪華なアーティスト勢ぞろいの野外ライブでした。
ビールを飲みながら楽しむ人、踊り狂う人、日焼け防止に万全にのぞんでいる人・・・それぞれのスタイルで楽しい時間を過ごすことができました。
豪華なアーティストの歌声と観客の熱気、太陽のパワーで、たっぷりエネルギー補給してきました♪
また、来年必ず参加します♪        にしもと

2009年7月30日木曜日

リフレクソロジーセミナーin リッツ




今月22日 皆既日食の日に大阪リッツカールトンホテルにて


ある化粧品会社のリフレクソロジーセミナーの講師として


西本、小松が参加してきました!


総勢115名の方達に対し講師4名での対応です。


あっちから「先生~!」こっちから「先生~来て!」と呼ばれ走り回り私たち二人はフラフラになりながらも良い経験をさせていただき感謝です。


リッツのフロアの絨毯の厚さに私たちフワフワ♪とよろめきながら感動し、トイレの素敵さにまたまた感動し・・・どんだけ~!現実がこわい(笑)


小松でした☆

2009年7月28日火曜日

授業中


毎日暑いですね~!
梅雨はいつ明けるんでしょうか?
当校ではセラピスト目指して一生懸命生徒さんたちが
汗を流しながら頑張って練習しています。
写真の生徒さんは現在サロンで活躍しながら、より多くの手技を得ようと学院長に教えてもらっているところです。
ちょっとしたアドバイスでヒントを得て、さらに上達するので、卒業しても
みんなちょくちょく来られますよ。
いつきてもみんなが「ホッとする場所」でありたいですね。
小松でした☆

山登り

先日の授業中の事、「センセイ、8月上旬にまた北アルプスに登山に行くんですよ~」と話してくれたのが、カレッジのプロボディケアセラピスト科で学ぶTさん(30代・女性)です。

Tさんは大坂から通われている現役のエステティシャンさんで、だいたい週1回のペースでカレッジに通われています。「~また北アルプスに~」というのは今月の上旬にも一度北アルプスに登山された事を教えてもらっていたからです。

ちなみに、前回は岐阜と長野県境の穂高ルートで、今度は長野・富山県境の黒部ルートを登るとの事。色々なルートがあるんですね~。Tさんは毎回パーティで行く訳ではなく、単独登山することもしょっちゅうだそうです(ビックリですね!)。

驚く私に「登山仲間は暦通りで土・日休みのコが多いし、平日の登山だと予定が合わないんですよ~。平日は他の登山者も少ないし、結構快適なんですヨ」とニコニコしながら教えてくれました。

そんなTさんですが、登山に目覚めた(?)のはここ2~3年との事。ちょうどスピリチュアルブームが広がっていた頃で、ご縁結びの出雲大社など様々な御利益(ごりやく)スポットがそこかしこで紹介されており、色々と脚を運んでいたそうです。特に日本は山岳地帯が多いこともあってか、数多くの山々がスピリチュアルスポットになっているらしく、何度か登山をするうちにすっかり山のとりこになられたそうです。山のオーラに触れると、下山する頃には身体中がエネルギーで満たされるそうです。

Tさんから「センセイは山登りってしないんですか?」と問われましたが、私自身はせいぜい六甲山、当時の実家近くにあった菊水山(きっと神戸の地元の人しか知らないでしょうが・・・)しか登った記憶しかありません・・・あっ、でも私は学生時代にキャンプサークルに入っていたので、テントや自然の中での生活というのは少しはイメージできます。学生時代のちょうどこの時期は仲間や引率の子ども達とキャンプ場の生活に明け暮れていました。

朝露の漂いや、蝉時雨、夕焼けや満天の夜空・・・当時はそんな環境がごく自然にあるものと考えていましたが、現在そうした環境からすっかり離れてみて、今さらながら、改めて人間も大自然の中のひとつの存在だと実感できます。

残念ながら学生時代に過ごしたキャンプ場は2年ほど前に閉山してしまいましたが、今も拠点を変えて現役のキャンパーとして活動している一部の先輩達からは時々近況を知らせてもらっています。少し懐かしい気持ちになったので、今度連絡をとって様子などを聞いてみようかな・・・と思います。

むらい 

2009年7月13日月曜日

卒業生Oさんの事

昨日の日曜日、授業終了後の7時過ぎに、「こんばんは~、近くを通りかかったんで・・・突然ですみません」と教室にひょっこり顔を出してくれたのが、卒業生のOさんです。

多弁ではありませんが、穏やかで思慮深いタイプのOさんはカレッジのボディケア・リフレクソロジー・推拿・整体・タイ古式の5コースを修了した方で、普段は自動車関連会社で働く30代の男性です。現在は勤務先の従業員さん達に週1回ボランティアのような形でカレッジで学んだ技術を施術して大変に喜ばれ、感謝されているそうです。

先日、数年来交際されていた彼女と結婚式を挙げたとのご報告と(お相手は現在アロマセラピスト科で学ぶTさんです)、先日カレッジから在校生・卒業生宛に郵送していた校名と協会変更のご案内が届いたとの事で、これまでの取得資格がどのような扱いになるかを確認したかったみたいです。

様々なやりとりの後、「ぼくも芦屋ボディ(カレッジの旧校名です)でリラクゼーションのベースが身につけたので、その後新しい事を学びたく、スクール探しをしているんですよ~。なんかリラクゼーションおたくですかね(笑)」と話しながら、気功(レイキ)・カイロ・某式整体など実際に授業見学に行ったスクールさんのパンフレットを見せてくれました。

そんなOさんは元々、学生時代に環境問題に目覚め、「環境の事に意識的になるのも、まずは人の心の持ちようから」と考え、心理学や宗教学についてかなり真剣に勉強していた時期があるそうです。そうした学問を学んでいった結論として「学問・理論だけでなく、実際人に直接触れるリラクゼーションの技術を学んで、コミュニケーションの素晴らしさを多くの人達に伝えていきたい」と考え、2年近く前にカレッジ(当時の芦屋ボディケアアカデミー)への入学を決意したそうです。

「今は会社員という身分を確保しつつ、土・日曜日などの休日に施術者として活動していきたい。ワタシにとってリラクゼーションや整体が最も自身で興味が持てることがわかったんで。だからこそもっともっと突き詰めていきたいんですよね。でも、結婚もしたし、これからは奥さんもうまく説得しなきゃいけないなぁ(笑)」と笑顔で話すOさんの表情は輝いてみえました。きっと自分が本当に好きな事を見つけ、実践しているからこそ、こうした笑顔ができるんだろうな・・・と思いました。

「センセイ、また7月下旬から復習で学びに来ますから。お願いしますね」そんなOさんに刺激を受け、私もOさんはじめ、カレッジの生徒さん達にもっと様々な事を伝えられるように勉強を続けていこう、と決意を新たにしました。

むらい

2009年7月8日水曜日

テレビ

4月にジャパネットたかたでNEWテレビを購入しました。
シャープのアクオス32型とHDDレコーダーとガラステレビ台がセットになっていました。
自分の部屋専用なので、録画専門になってます。
デジタルはアナログに比べて鮮明ですね~!
今まで録画にあまり興味が無かった私ですが、今ではこまめに番組をチェックし、予約し、溜まったら編集してDVDに焼いて、他の機械でも観れるようにファイナライズし・・・と自分でもビックリするくらい段取りよく扱えています!
機械に弱い方は先ず好きなテレビの録画から始めると結構良いですよ!
小松でした☆

2009年7月6日月曜日

スキル修得とスクールの役割

この前の土曜日に行われたカレッジのミーティングに出席していたオーナーより面白いお話を教えてもらいました。オーナーが先日中国出張に行った折、ある中国人の経営者さんからこんな話を伺ったそうです。

一般的な中国人の経営者さんは皆自分達の子供への帝王学として徹底してスキル修得の為の教育を施しているとの事。それは、たとえ財産を子供に相続させたとしても、何らかの事情で瞬時に失ってしまう可能性がある。たとえ裸一貫になったとしても、もう一度這い上がる為にはスキルがないと絶対に叶わない。

だからこそ子供の為にも奪われる事がないスキルを徹底するそうです。(確かに中国は日本より10倍以上も人口が多いし、あらゆる面で競争がとても激しそうですもんね・・・)

「修得したスキルは決して他人に奪われることはない。」その通りだと思います。私達の事に置き換えれば「しっかりとしたリラクゼーション・整体のスキル(知識)を修得できれば、将来どのような状況になっても腕一本で活躍していける」といったところでしょうか。

その為にスクールが果たす役割というのはメチャメチャ大切です。

私自身、人生を賭けてカレッジで学ばれている生徒さん達のお気持ちに本当に応えられているか?と問うてみると、授業の取り組みなど含めて全然甘いナ・・・と感じる点がいっぱいあります。

カレッジには「リラクゼーション・整体を学びたい」と通ってくださる生徒さんが本当にたくさんいらっしゃいます。そうした生徒さん達と本当の意味での信頼関係をどのレベルで築いていけるか、その事は自分にとって現在とても大きなテーマです。

むらい

2009年7月2日木曜日

夏バッグ


先月から、夜な夜な編み続けた夏用のバッグがやっと完成しました♪


一本の糸から一段一段編み上げて作品が出来ていく様子は、楽しく達成感もあります。自分の思う色、形で作れるので満足感もあり大事に使えます。今年の夏はフル活用したいと思います♪

                               にしもと

2009年6月28日日曜日

スクール名変更に思う事

芦屋ボディケアアカデミーは7月1日よりLUCK(ラック)トータルセラピーカレッジに名称変更し、新しいスタートを切ります。

今回の名称変更に関しましては、生徒さん達から「えっ?どうしてスクール名を変えちゃうんですか?」というお声を予想以上にたくさんいただきました。生徒さん達にとってはきっと唐突な出来事に感じられたんでしょうね・・・。

実際には様々な理由があります。ビューティコースの受講生さんがかなり増えて、コース内容も充実してきたこと、今後のスクールの展開を見据えて、親しみをもってスクール名を覚えていただきたい、更にはこれからの消費者動向を勘案して、なんて理由もありますし。その中でも最も大きな理由は「これから私達が目指していくものをスクール名に込めたかったから」です。

実は、今回の新名称は私達の全体ミーティングの中で決定したのですが、「LUCK」の4文字の中には私達の様々な思いが込められています。LUCKとはそれ自体で幸運・天命・巡り合わせといった意味がありますが、これら4文字に私達はこんな思いを込めました。

L=LIFE(生活・日常)、
U=UNITE(結びつける)・YOU(あなた)、
C=CARE(ケア・お世話)、
K=KINDNESS(親切・思いやり)

つまり「あなたの生活を思いやり溢れるケアと結びつけるスクール」といった意味合いがあるのです。

実際、講師間でも話題にもなりますが、最近はリラクゼーションという言葉の定義についてお客様(リラクゼーションを学ぶ事に興味を持つ方々です)の捉え方が変わってきたと実感します。

リラクゼーション=ボディケア・整体だけではなく、そこに健康情報、日常のケア方法を学んでみたい、今持っているスキルをリラクゼーションと結び付けたい、という方がドンドン増えているように思います。(そういえばアカデミーでも現役ヨガインストラクターさんという生徒さんが増えていますしね)

リラクゼーションの可能性を更に広げて、そうした人達に様々な事を提案していけるスクールになっていきたい、と私達は考えます。

私個人は3年以上に渡って共に歩んできた「芦屋ボディケアアカデミー」の看板が消滅するのに一抹の寂しさがありますが、昨今の時代状況や消費者ニーズの移り変わりのスピードはそんなちっぽけな感傷などカンタンに吹き飛ばしてしまうほどにモノスゴイです。

それは時代オンチというか、流行への感度アンテナがメチャ鈍い私にすら感じられるものです。(全くの余談ですが、先日《KAT-TUNのライブに行ってきた~(嬉)》という生徒さんに、私はその存在をよく知らず、6~7年前にはやったロシアのデュオ・タトゥーと勘違いしてしまい大変恥ずかしい思いをしました・・・ちなみに私は普段ほとんどテレビを見ません)

別に流行に媚びるという事ではなく、自分達の核となる思いを持って外部に発信しながら、先端の消費者ニーズをきちんと理解する重要性がこれまで以上に問われていくんでしょうね。

芦屋ボディケアアカデミー時代のアットホームさ、少人数制などの良い面も残しつつ、そうした諸々の事にスクールとしてしっかり取り組んでいく・・・その象徴が今回のスクール名の変更です。これからも、受講生さん達との歩みの中でLUCKトータルセラピーカレッジの名前をドンドン浸透させていきたいです。

むらい

2009年6月21日日曜日

現場デビューと手もみ庵

アカデミーの卒業生・受講生が続々と直営店「手もみ庵」にてセラピストデビューをされています。

ここ1~2週間だけでも、つかしん店のYさん、尼崎店のSさん、垂水店のYさんとSさん、明石店のSさんと立て続けに5名の方(全員が女性です)がセラピストデビューを果たされました。(垂水店のSさんだけはリラクゼーションの経験者ですが)。

入店された生徒さん達に「どうやった~?」と伺うと「最初は緊張したけど、いいお客様ばかりでホッとしました~」「先輩スタッフさん達がフォローしてくれました」「喜んでいただけたお客様もいたけど、まだまだ練習しないとな~と思った」など様々な感想がありました。

また配属店舗の各店長達もメールで入店された生徒さん達の状況を細かく教えてくれました。「皆さん頑張ってるよな~」と安心し、嬉しくも感じました。

リラクゼーションセラピストの醍醐味のひとつは、自分が持つ技術・知識と自分らしさを発揮してお客様に向き合えるところです。特に「手もみ庵」では技術だけではなく、接客・サービスにも力を入れているので、「お客様に喜んでいただける」「店舗にとってもプラスである」基準を満たせば、それこそ思う存分自身の個性を発揮できる土壌があるように感じます。

きっと「自分らしさを発揮してドンドン仕事をしていきたい」と願う方には最適の環境だと思います。

もちろん仕事ですから、すべてがバラ色というわけではありません。きっとしんどい事だってあるでしょうし。(たとえば10人いれば10人それぞれに違った価値観・人生観があるのは当然ですしね・・・)ただ、後ろ向きなしんどさというのは決してないとも感じます。

私は手もみ庵(阪神間で9店舗)の各店舗の店長達が日々どういう思いで店舗運営をしているかを毎日メール送信してくれる業務レポートを通じて知っていますので、根っこの部分で店長達や現場研修を担当するトレーナーの事を信頼しています。ですので、アカデミーの生徒さん達には安心して「手もみ庵」に入店していただきたいです。

もちろん、私自身にとっても生徒さん達が「手もみ庵」でどれくらい頑張られるか?その事は自分自身の通信簿だという自覚もあります。(もちろん、手もみ庵に入店された方だけではなくて、実際には自分が携わった受講生さん・卒業生さん全てについて言える事ですが・・・)

自分も生徒さんの施術を受けた時、たまにキツい事を言ってしまう事もありますが、それは決してイジワルからではなくて、生徒さんに現場でツライ思いをして欲しくないから・・・というとメチャ自己弁護っぽいですが(汗)

プロのリラクゼーションセラピストを志望される方にとっては現場でお客様を施術するようになってからがセラピストとして本当のスタートです。店舗に入った生徒さん達にはどうか初心を忘れず、お客様との出会いを楽しみながら、イキイキと活躍していただきたい、と願っています。

むらい

2009年6月18日木曜日

Rookies

久々に映画を観ました!
今、話題の「Rookies」です。
こんな私のようなおばさんでも泣けて泣けて・・・どうしようもないくなるくらい熱いstoryでした。
「夢を持つ!」って大事ですね。
「無駄な努力はない」その努力が「奇跡」をおこすんや!と思いました。
明日もがんばろう!と勇気をもらえた映画でした。
上映されて一ヶ月くらい経つみたいですがまだ間に合います、観に行ってみてください★
小松でした☆

2009年6月17日水曜日

THE BIG ISSUE

BIG ISSUE という雑誌をご存知ですか?
ホームレスの方が街中で販売している雑誌です。
1冊300円でその内の160円が販売員の収入になります。

私は、毎回ではないですが、気になる表紙の時には購入します。今回は鶴瓶さんの笑顔につい立ち止まり購入しました。
読んだ方はご存知だと思いますが、値段以上に内容が詰まっているので、単純に読み物としても満足できます。

もう一つ購入の理由が、販売員さんの笑顔です。よくコンビニや本屋で買い物をする時、時々ですが「いらっしゃいませ、ありがとうございました」もなく、目が合うこともなく接客されることがあり、寂しい店やな~と思いながら店を出ます。
それに比べて、ISSUEの販売員さんは、本当に楽しそうに接客してくれます。中には、手作りの数独パズルを作成して付録にされてる方もいらっしゃり「この間の難しかったわ~」とか会話しながらの購入も楽しいですよ。
初めて購入する時は、販売員さんに声をかけるのに最初は少し戸惑いはあるかもしれませんが、販売員さんの笑顔と読み物としての内容とどちらも満足できると思います、一度読んでみてはいかがでしょうか?
                                     にしもと

2009年6月14日日曜日

三沢選手と生と死と

プロレスラーの三沢光晴選手が試合中の事故で急逝されました。「キング」と称されたスーパープロレスラーが46歳というまだまだ若い年齢でこの世を去ってしまい、本当に残念で仕方ありません。

今はプロレスを観る事はほとんどありませんが、まだ学生だった頃の90年代初頭、深夜に放映されるプロレス中継を夢中で観ていた時期があります。その頃から三沢選手のファイトは熱さとクレバーさが観る側にもしっかり伝わってくるもので、その懸命な戦いぶりが自分は大好きでした。

私にとって人の死というのは恐怖であると同時に、「突然に起こるもの」というイメージがずっと昔から離れません。長寿だった祖父母など親族のケースを除くと、自分は高校時代の先輩、友人、会社員だった頃一緒に仕事をしていた元同僚が3名と合計5名の死に立ち会っています。そして最近も近しい人の悲しい訃報に接しました。

そのほとんどは、病気でなく事故によるものです。特に14年前の阪神・淡路大震災で高校時代から仲の良かった友人の死亡を知った時には衝撃で周囲の風景が変わりました。「あんな元気なヤツが突然死ぬなんて・・・痛かったやろな・・・」足元が壊れ、身体の奥側から恐怖で震え、なかなか収まらなかった記憶はこの先も忘れません。ただ、彼ら・彼女らとの思い出はずっと自分の心の中で生き続けています。それは決してリセットができないものです。

現在37歳の私はきっとこれから先も人の死に接していくのでしょうが、その時には亡くなった人達との記憶を心のどこかで大切に抱えながら日々を生きていける人間でありたい、と思います。そしてできる事ならば、その記憶を現実に生きる人達の幸せ作りの手段として正しく行使できる人間になりたい。

そして何年先になるのか分かりませんが、自分がいつかこの世を辞去する時には「いや~、いろいろあったけど、悔いはない。いい人生だったよ」と、あの世の先人達に笑って報告ができるように。その為にも自分なりに1日1日を大切に生きていきたい、と思います。

三沢選手は残念ながらこの世を去られましたが、本当にたくさんの人々がその戦いぶりを心に刻んでいると思います。そのファイトに熱中していたひとりとして、三沢選手のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

むらい

2009年6月11日木曜日

私のファスティングダイエット日記とその後

小松講師・西本講師・事務の竹村さんの女性陣に続き、先週の6月1日(月)~3日(水)の3日間で学院長と私の男性講師陣でファスティングダイエットに挑戦しました。期間中はファーストプランという野菜酵素ジュース(成分としては母乳に近いそうです)と毎日1・5~2リットルの水だけで、あとは断食します。

1日目は夜に若干の空腹感を覚えつつもウォーキングとストレッチを行い早めに就寝して、何とかこと無きを得ました。しんどかったのは2日目です。明け方早くに目が覚めましたが、眠くて仕方なく、この日は仕事が休みだったこともあり、2度寝、3度寝を繰り返して結局9時頃に起床しました。もう朝からお腹が減って仕方ありません。野菜酵素ジュースを飲むと空腹感は収まりますが、今度は頭がボーッとします。

子供の頃から大好きで何度も読んだ灰谷健次郎さん著作の「兎の眼」に出てくる足立先生がハンガーストライキの最中につぶやく「つらいな、日頃が大食いやからしんどいワ」というセリフが頭の中でグルグルと回っていました。私も日頃が大食いなもんですから・・・。

用事があった為、ウォーキングを兼ねて外を歩き回りました。気がつくと、日頃はあまり眼を向けない食べ物屋さんの前で思わず何度も立ちすくむ有様(汗)。読書と軽いストレッチで気を紛らわし、空腹時には水分と塩を補給して何とか2日目をしのぎました。

そして3日目、朝からボーッとした頭で授業を行い、午後を迎えました。「今日を終えればご飯が食べられる!」と嬉しくなったのが良かったのか、初めて「調子いい!」感覚が出てきました!なんか心身ともに軽くなった感じで、結局4日目の夜まで断食を続行しました。

私の場合体重71・30キロでスタートして4日目には67・05キロに減っていました。現在また体重は増えつつあるんですが、断食前より肌の調子も良くなり、本当に体験して良かったです。

今回のファスティングを通じて実感したのは「ちまたの健康常識には誤解もある」という事です。

私自身も毎回3食きっちり食べないと体調を崩す、という刷り込みがされてましたが、人間は何百万年の単位でお腹をすかせていた状態が常だったので、時には食事制限をして内蔵を休ませることも大切なんだ、と初めて実感できたように思います。

また、「塩の効能」についても実感しました。後日調べたところ、塩は高血圧の原因として悪者扱いされているが、実際には自然塩や海水塩で胃の消化力を助けたり、甘い物やアルコールをとりたい欲求をセーブしてくれるとの事。(「食べ方問答 少食のすすめ」甲田光雄・サンプラザ中野著より)

近い将来、健康に大切なのは、少食(断食)・運動そしてリラクゼーション(整体)という考え方が一般的になれば素晴らしいな・・・と思います。

むらい

2009年5月30日土曜日

ファスティングダイエット

今週の火、水、木と3日間私と西本先生と会社経理の竹村さんで
ファスティングダイエットに挑戦しました。
このファーストプランという野菜酵素のジュースを3日間食事代わりに飲んで
あとは水のみという絶食ダイエットです。
三人とも苦しい思いをしながらやりぬきました!!!
体重も少し減り、終わった今からどんな風に体質が変わるのか楽しみです。
食べる事のありがたさや、食べるものの大切さが身に沁みた3日間でした。
飽食の時代、こうした試みも大事ですね。
半日プランもあるので身体をリセットさせる為に時々してみようと考えています。
小松でした☆

2009年5月24日日曜日

はじめまして!

フェイシャルを担当しております上村と申します。

フェイシャルの授業では、先ず座学として、ホルモンの話、お肌にとって大敵であるストレスの話、

筋肉について、リンパの話、肌のしくみ、肌質(乾燥肌・オイリー肌)について、化粧品の使い方(結構、間違っている方多いですよ!)、肌トラブル(シミ・しわ・たるみ)について、成分表の見方、お顔のツボの位置と効果について、開業される際の注意点(法律に基づいて)をお教えしています。

その後、技術をお教えしています。

先ずは人形を使って、その後、私の顔で実際にマッサージをして頂いています。

難しいと言いながらも皆さん楽しく授業を受けていらっしゃいます。

何よりも皆さん、すごくキレイになっていらっしゃいます。

間違った家での、お手入れ方法を正して頂くだけで、すぐに結果が出ます。

そして、学校でマッサージを受けて頂くと、さらにキレイに・・・

女性なら誰もがなりたい健康的でキレイな、お肌作りを目指して、ご自身も、そしてお客様にも、

ご満足して頂ける技術と知識を身につけて頂ける授業を心掛けています。

ボディをお勉強されている方も是非一度、フェイシャルの授業の見学にお越し下さい。

フェイシャルエステの体験もして頂けますので、リラックスしに6階上がってきて下さい。







                                       フェイシャル担当     上村

2009年5月21日木曜日

アロマでインフルエンザ対策

インフルエンザの勢いは怖いですね。薬局に行ってもマスクや消毒液なども売りけれで、手に入りにくい状況です。
あまりに過敏になりすぎても、ストレスに感じてしまいます。
そんな時は、アロマを使って対策してみませんか?

50mlのスプレー容器を用意します。
5~10mlのエタノールに精油を10滴落とし混ぜ合わせます。
あとは、40~45の精製水を入れるだけです。
*精油は殺菌力の高いユーカリやティートリーなどがおススメです。
  エタノールの割合も少し多めにつくってもいいですよね。
お家に帰った時や手を洗った後などにシュシュとスプレーしてみて下さい。

ストレスをためないのも免疫力をアップするのに大事なことです。
インフルエンザ対策しつつも、アロマでリフレッシュしたいものですね~
にしもと

2009年5月16日土曜日

花粉症


花粉症は時期ハズレのイメージがある5月ですが
色々な花粉に反応する人は一年中大変です。
写真の「べにふうき」は粉末茶で花粉症に効果があると聞いたので
早速試してます。味が抹茶みたいで美味しいので続けやすいです。
飲み始めて10日過ぎましたがくしゃみがマシになっています。
足の反射区では「副腎」をしっかり押すと精神、肉体のストレスを取り除き、バランスを
整えることが出来ます。
アレルギーを抑え、緩和させる「副腎」をしっかり押さえて体調管理しましょう!
小松でした☆